屈斜路湖 屈斜路湖に流氷 東雲色の夜明け 霧に包まれて 一夜明けると薄氷がはっていました。 月の朝にはで氷が割れてしまいました。 まるで流氷です。 その翌日にはまた薄氷がはりました。忙しい屈斜路湖です。 カラスか猛禽類か。 2025.02.16 屈斜路湖
屈斜路湖 東雲色の朝のち霧の朝 東雲色の山を楽しんでいたら,1分後には東から霧がやってきて,何も見えなくなりました。 藻琴山が金色に輝いていました。調べてみると,東雲色に近いようです。 霧が東からやってきました。 湖面近くが覆われて... 2025.02.07 屈斜路湖
屈斜路湖 藻琴山,冠雪 前日に降り始めた雪が,一夜明けると藻琴山を真っ白に変えていました。 雪の舞う屈斜路湖。藻琴山方面。 斜里岳方面。 一夜明けて冠雪した藻琴山。青い屈斜路湖。 斜里岳は雲の中でした。 山の雪も根雪にならず... 2024.11.08 屈斜路湖未分類
摩周湖 空からの摩周湖 お天気よく,女満別空港を離陸した飛行機から,摩周湖や厚岸湾がよく見えました。空からも,紅葉が進んでいるのがわかります。 離陸してすぐ,斜里岳や知床連山が見えました。 摩周湖が見えてきました。 摩周湖 ... 2024.10.24 摩周湖絶景
仁伏 落ち葉の香り この数週間,仁伏の森を歩いていると,ほのかな甘い香りを感じることがありました。R&Fガイドの土屋さんにお聞きしたところ,「カツラの葉の香りではないか」と教えていただきました。 カツラの巨木 落ち葉の道... 2024.10.24 仁伏
仁伏 湖上からの満月 2024年10月17日の満月です。 いつか満月の夜にカヌーを浮かべてみたいと思っていました。風もなく湖面が穏やかで,寒さも気ならず,想像以上の時間でした。 2024.10.17 仁伏屈斜路湖