仁伏 落ち葉の香り この数週間,仁伏の森を歩いていると,ほのかな甘い香りを感じることがありました。R&Fガイドの土屋さんにお聞きしたところ,「カツラの葉の香りではないか」と教えていただきました。 カツラの巨木 落ち葉の道... 2024.10.24 仁伏
自然 白玉か 福貴草フッキソウの実を見ると,『伊勢物語』の「白玉か何ぞと人の問ひしとき 露と答えて消えなましものを」が頭に浮かびます。 福貴草の実は,露ではなくて本当に白玉だと思います。 富貴草は不思議な植物です。... 2024.10.20 自然
仁伏 湖上からの満月 2024年10月17日の満月です。 いつか満月の夜にカヌーを浮かべてみたいと思っていました。風もなく湖面が穏やかで,寒さも気ならず,想像以上の時間でした。 2024.10.17 仁伏屈斜路湖
自然 弟子屈の暦 2024年弟子屈の暦。3月17日に昼の時間が12時間1分,6月20日15時間25分,9月25日12時間1分,12月21日8時間57分で,夏と冬で6時間30分の差。1日の変化量は夏至と冬至が数秒で,春分... 2024.05.02 自然